忍者ブログ
ダムと自転車が主成分 目指せダムブログ
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 思いつきでまだダムめぐり
上野ダムまで行ってみましたが……

・その前に
 R299でまっすぐ上野ダム目指してもよかったのですが、まぁどうせだからということで合角ダムに行ってみました
ローラーゲート開放中たれながし






堤高60.9m、堤頂長195mの重力式コンクリートダム
洪水期制限水位維持のため、オリフィスゲートから放流中でした
浦山、二瀬、滝沢、合角の4つのダムが秩父四ダムと呼ばれてますが
こいつだけ小さい上に他の3箇所と微妙に遠かったり、秩父三大ダムでもいいんじゃないかと思わないこともない

 この後r71→R462と進み塩沢ダムへ
こっちも制限水位






堤高38m、堤頂長157mの重力式コンクリートダム
こちらも合角ダムと同様にオリフィスゲートから放流中
かなり水位が低く上流の湖底が丸出しに
砂防ダムとか見えます






管理事務所やゲート操作室などが微妙に和風建築風味
こじゃれた民宿か何かかと思ったら事務所だったという
ややぶれ











・上野ダム
 その後上野ダムへ向けて移動開始
R462を十石峠方面に進みR299と合流、そのまま進みしばらく行くとr124が左手に
r124を左折ししばらく進み左側に橋と三岐トンネルが見えたらそこを通り、後はそのまま直進
浜平トンネル、大神楽第一第二トンネルをぐるっと通り虎王トンネルを抜けてすぐ右が管理事務所と駐車場になっています
への字










上野ダムは神流川揚水発電所の下池として作られた、堤高120m、堤頂長350mの重力式コンクリートダムで、副ダムがある
画像中央右よりの岩盤の奥が主ダムで、手前が副ダム
それぞれ工法が違うらしい
ちなみに上池は山一つ挟んだ南にある南相木ダム
両ダムは導水管で繋がっていて、中間部の地下500mにある世界最大級(よてい)の揚水発電所の発電に使われているんだとか
発電所の見学会も開催しているそうです
 上野ダムの写真を撮りつつふらふらと天端を主ダム方面に歩いていったらカラーコーンとバーが置いてあり、バーに張り紙が
何かしら、と張り紙を見ると
「ハチ大量発生 進入禁止」
の文字が
結局天端の半分は見ることができませんでした……
虎王トンネルの先も通行止







こんな具合で通行止め
ううむ、日が悪かったのか何なのか……次回南相木と合わせてリベンジしてやる
ついでに発電所見学もしよう、うん

・おまけの滝沢ダムと
上流側から見るダム堤体






 滝沢ダムは工事の関係か、また一段と水位が低くなってました
貯水率7%台に
変電所のお化け?






 こちらは新秩父開閉所
R299のすぐわきにあります

 帰り道に浦山の上流と有馬の上流を繋ぐ林道広河原逆川線を使ってみたら死にそうな目に
カモシカとニホンジカにも遭遇……まさか埼玉南部でカモシカ見ようとは思わなかった

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< つべる HOME 文字だけ更新 >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
仙人掌
性別:
男性
趣味:
ダム巡り/自転車
自己紹介:
にわかも5年くらいたてばダムマニア入門者くらい自称していいんじゃないか
という強気な姿勢
巡回形式を自転車に一部変更中
いまでも目指すはダムブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]