忍者ブログ
ダムと自転車が主成分 目指せダムブログ
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なのでってのも変ですが
関東の大型ダム密度としては最高レベルの利根川上流域に行って参りました

・その前に
 奥利根の前日に上野ダム再訪してきました
以前蜂の巣のせいで立ち入れなかったダム左岸と、通行止めだった長岩トンネルが通行可能に
ラジアルゲート×2左岸からぱしゃり








 トンネルの奥はしばらく進めそうでしたが時間の問題で御巣鷹トンネルは確認できず
途中発電所見学らしきバスとすれ違い、そういえば見学ツアーなんてものがあるということを思い出した
現地に到着した時間的に参加できなかったけれども

・その前に その2
 何となく草木ダムが見たいので足尾のほうに行ってみました
横に長い






堤高140m、堤頂長405m、重力式コンクリートダム
足尾銅山の下流に位置するダム
ラジアルゲート×4






青いラジアルゲートが素敵
減勢工が曲がっているのでダムを真正面から見上げることが出来る
角ばったデザインからくる重厚感は圧倒的

・今度こそ奥利根
 R122→120で中善寺湖を経由してR401→群馬r63で奈良俣ダムに向かう
が、途中第2明智トンネルで事故があり、第2いろは坂大渋滞
抜けるのに1時間ちょいかかりました……
 何だかんだで3時間くらい走ってたのか、ようやく奈良俣ダムに到着
でかい






堤高158m、堤頂長520m、ロックフィルダム
 画像は下流から撮影してますが、到着したのはダムサイト左岸の駐車場
ダム右岸まで歩き、さらにそこから左岸下流まである遊歩道を往復……
足が死にました
滑り台ではないが……滑ってみたくなる










 洪水吐を上下から
5月にはここを雪解け水で溢れた水が流れるらしい
来年にはぜひとも見てみたい

 山一つ挟んだ矢木沢ダムにも行きました
白いぜ






堤高131m、堤頂長352m、コンクリートアーチダム
ダム右岸に脇ダムとウィングダムを備える、前者がロックフィルダムで、後者が重力式コンクリートダム
重力式ダム部分には非常用洪水吐のローラーゲートが2門ある
手前の白い岩山が脇ダム、奥のゲート部分がウィングダム






洪水吐は500mほどあり、ダムサイトへの道路をまたぐスキージャンプ式減勢工↓に続く
大ジャンプ






 ダムのすぐ下流には須田貝ダム(72m/194.4m、重力式)がある
こちらは東京電力のダム
時間がなくてびみょーなのしか……






矢木沢ダムを上池、こちらのダムを下池とする地下揚水発電所がある
地下揚水発電所はここが日本発らしい
 もう少し下り今度は藤原ダム(95m/230m、重力式)へ
個人的にはこれくらいが良し










こちらも揚水発電所がある
上池は玉原ダム
 多分画像では見えないけれど導流壁に立派なスズメバチの巣がぶら下がってました
こえー
 この後温泉に入ってナマズの天重(カミナリ重なる名称)を食べました
ナマズうめー、さっぱりふっくらした白身は揚げ物と相性抜群
淡白な身と甘辛いたれがよくマッチしておりました
 帰りの渋滞がそんなに酷くなかったのもよかった
 次回は何処行くかね……

 振り返ってみると、草木ダムから日光に行かず少し引き返し、r62で薗原ダム経由すべきだったかなぁ
時間的に相俣ダムにも寄れたろうし
少し反省

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 携帯から HOME 届いた >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
仙人掌
性別:
男性
趣味:
ダム巡り/自転車
自己紹介:
にわかも5年くらいたてばダムマニア入門者くらい自称していいんじゃないか
という強気な姿勢
巡回形式を自転車に一部変更中
いまでも目指すはダムブログ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]