駄々漏れ日記
ダムと自転車が主成分 目指せダムブログ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
毎日更新ダム写真
三保ダム(神奈川県足柄上郡山北町酒匂川水系)
三保ダム全景
嘘ですダム下流の公園にある模型です
クレストから放流してました
右岸側はごついけど、左岸側は生い茂ったタイプのロックフィルダム
宮ヶ瀬、城山、相模あたりのダムとは離れた位置にあるせいか、なかなか巡る機会がなかったダム
[0回]
PR
2015/06/08 (Mon)
神奈川県
Comment(0)
毎日更新ダム写真
千五沢ダム(福島県石川郡石川町阿武隈川水系)
ロックフィルダムに見えるけどアースダム
の割にはでかいゲートがあるし堤体には石積みがある不思議ダム
元は農政局のかんがい用ダムだったのが、治水機能を追加するための改修工事を行ってます(2015年現在)
完成後は赤いラジアルゲートとはおさらば、ラビリンス式洪水吐が4か所?4基?設置されるみたいです
あとダムカードも配布中だよ
[0回]
2015/06/07 (Sun)
福島県
Comment(0)
多摩川河口に行ってみたかった
ので行ってきた
上流側の小河内ダムと是政羽村間は走ったので、下流にも行こうということでふらふら
桜堤あたりから多摩川沿いを延々下る
40kmを2時間半くらいで走破
途中3回くらいルーティング迷って右岸行ったり左岸行ったりした時間含む
迷わなければ2時間くらいで行けそう
羽田空港の新整備場まで行ってみたりしたけど写真撮るのを忘れるというぐだぐだっぷりである
帰りに友人と合流し、大井町駅前でどんぶりを頂く
消費カロリーとつりあってない気がするけど気にしたら負けかなと思っている
[0回]
2015/06/07 (Sun)
自転車
Comment(0)
毎日更新ダム写真
こまちダム(福島県田村郡小野町夏井川水系)
訪れた回数の割に写真が少なかった…
小さい重力式コンクリートダム
ダム湖も小さいが、ダムカード配ってます
[0回]
2015/06/06 (Sat)
福島県
Comment(0)
毎日更新ダム写真
高柴調整池(福島県郡山市阿武隈川水系)
同じ県内のいわき市には高柴ダムがある
ややこしいけどこっちは小さいアースダムで、高柴ダムは重力式コンクリートダム
釣り人がちらほらいたけど、何か釣れるんだろうか
[0回]
2015/06/05 (Fri)
福島県
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
毎日更新ダム写真
(06/28)
毎日更新ダム写真
(06/27)
毎日更新ダム写真
(06/26)
毎日更新ダム写真
(06/25)
毎日更新ダム写真
(06/24)
最新TB
カテゴリー
ダム ( 36 )
自転車 ( 5 )
カレー ( 14 )
未選択 ( 92 )
長野県 ( 4 )
群馬県 ( 8 )
岐阜県 ( 8 )
愛知県 ( 1 )
福島県 ( 13 )
神奈川県 ( 1 )
富山県 ( 1 )
愛知県 ( 2 )
静岡県 ( 5 )
新潟県 ( 6 )
千葉県 ( 4 )
プロフィール
HN:
仙人掌
性別:
男性
趣味:
ダム巡り/自転車
自己紹介:
にわかも5年くらいたてばダムマニア入門者くらい自称していいんじゃないか
という強気な姿勢
巡回形式を自転車に一部変更中
いまでも目指すはダムブログ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
忍者ブログ
[PR]